【発掘】機動戦士Zガンダム ウェザリング&ライトフィギュア PART2 発掘シリーズ。今回は、2005年のバンプレストのプライズ「機動戦士Zガンダム ウェザリング&ライトフィギュア PART2」のジ・O(ジ・オ、THE-O)、マラサイ、Zガンダムの全3種を開封・撮影してみた。 ハロカプのシロッコ… トラックバック:0 コメント:4 2020年06月28日 続きを読むread more
【発掘】機動戦士ガンダム 組立式ビッグサイズソフビフィギュア ゴッグ 発掘シリーズ。今回は、2009年にバンプレストからプライズで投入されたビッグサイズソフビの水陸両用モビルスーツ、ゴッグを撮影。 重厚なボディと特徴的な大きな手が目を引きますね。ではどうぞ~。 これでズゴック、アッガイ、ゴッグが揃いました。 「誰がガンダムと戦うか、じゃんけんで決めようぜ!… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月09日 続きを読むread more
【発掘】機動戦士ガンダム 組立式ビッグサイズソフビフィギュア アッガイ スペシャルアソート 発掘シリーズ。2009年のバンプレストのプライズだったアッガイのビッグサイズソフビです。 赤色のズゴックに搭乗したシャア大佐が地球連邦軍の本拠地であるジャブローにはじめて潜入した際にシャアと共に侵攻戦を繰り広げた特殊工作員のアカハナ達が乗っていた同じく水陸両用モビルスーツで丸みがある… トラックバック:0 コメント:4 2019年10月03日 続きを読むread more
【発掘】機動戦士ガンダム 組立式ビッグサイズソフビフィギュア ジオング 全1種 「あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!!」 発掘シリーズ。2009年のバンプレストのプライズだった組立式ビッグサイズソフビフィギュア ジオングを開封・撮影してみた。 首・両腕が可動します。全長約14センチなんですが、横にも長いので存在感バッチリで… トラックバック:0 コメント:4 2019年09月29日 続きを読むread more
【発掘】機動戦士ガンダム ガンダムシリーズ ジオラマフィギュア 「ええい!連邦軍のモビルスーツは化け物か!」 発掘シリーズ。2000年に出たプライズです。ガンダムVSシャア専用ザクのジオラマフィギュアです。ではどうぞ~。 こういうジオラマも臨場感があって良いですね。 ところでウェブリブログが6月初旬… トラックバック:0 コメント:6 2019年05月17日 続きを読むread more
イラスト 機動戦士ガンダム ミライ・ヤシマ 2019.4.2 「ミライ少尉に哀悼の意を表して敬礼!!」 どうも。ロックです。久々にイラストを一枚、描いてみましたので早速、アップします。 「機動戦士ガンダム」のミライ・ヤシマ役などで知られる声優の白石冬美さんが死去とネットニュースで知りました。 また一人、WBのクルーが亡くなられました。残念ですね。。。この場を借りてご冥福をお祈りします。 トラックバック:0 コメント:6 2019年04月02日 続きを読むread more
【発掘】一番くじ 機動戦士ガンダム ~赤い彗星編~ C賞 測ったなシャア!メジャー 「180度回頭だ!ガ、ガウを木馬にぶつけてやる!!」 発掘シリーズ。2008年の一番くじ、ガンダム 赤い彗星編 C賞の測ったなシャア!メジャーを撮影してみた。ではどうぞ~。 100センチまで測れるみたいです。 最後にオマケ。。。 シャア「フフフフ、ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪… トラックバック:0 コメント:4 2019年01月05日 続きを読むread more
【発掘】一番くじ 機動戦士ガンダム ~栄光のジオン公国編~シャア・ペン賞 「勝利の栄光を君に!」 発掘シリーズ。2007年の一番くじ、シャア・ペン賞 シャア専用ザク アンテナ型ペンを撮影してみた。 電池をセットしスイッチを入れた後にツノがボールペンになってるんですが外すとモノアイが光るギミックがあるようですね。試してはいませんが。。。ではどうぞ~。 ボールペンはインクが無くなったら交換は出… トラックバック:0 コメント:4 2018年10月24日 続きを読むread more
DXソフビスーツガンダム「ガンダム」「量産型ザク」 かなり昔の食玩だったガンダムソフビスーツがまさかのDX版として全高約18センチのガンダムと量産型ザクが登場しました。 当時のアニメ版の色合いが再現されていて良い出来ですね。腕や首等、可動します。パッケージもファーストガンダム世代には馴染みのあるデザインで凝ってますよ。ではどうぞ~。 一応、食玩なのでガムも入ってます。 … トラックバック:0 コメント:4 2018年10月23日 続きを読むread more
【発掘】バンダイ 機動戦士ガンダム ホワイトベース メカニックファイル 全8種 発掘シリーズ。今回は、機動戦士ガンダムのホワイトベース、メカニックファイル全8種を開封、撮影してみた。 8種集めて組み立てると、全長26cmのホワイトベースが完成します。BOX買いじゃないと全種揃えるのは難しい仕様でした。 それではどうぞ~。 … トラックバック:0 コメント:5 2018年07月06日 続きを読むread more
食玩 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズSTYLING 全2種 フィギュア 2016年頃に発売された食玩、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズSTYLINGより主人公「三日月・オーガス」と「オルガ・イツカ」のフィギュアを撮影してみました。 鉄血のオルフェンズは全話録画済みだが例によって視聴出来ておりませんのでキャラ等よく分かりませんが中々似ていると思います。 ではどうぞ~。 … トラックバック:0 コメント:4 2018年04月28日 続きを読むread more
メガハウス エクセレントモデル RAHDX G.A.NEO エルピー・プル 1/8 フィギュア メガハウスから8月下旬頃に衣装等の彩色にパール塗装を施したエルピー・プルのエクセレントモデルのフィギュアが、限定復刻するそうなので今回は、こちらの初回発売のプルを開封し撮影してみた。 ちなみに自分は、ZZガンダムを見ていないのでプルやストーリーについて知識がありません。フィギュアの出来が良い感じだったので発売時に予約購入していました。… トラックバック:0 コメント:6 2018年04月27日 続きを読むread more
メガハウス GUNDAM GUYS GENERATION 機動戦士ガンダム シャア・アズナブル 「間違いない、奴だ。奴が来たんだ!」 どうも、当ブログ管理人のロックです。 この間、BS11で放送中の「Anison Days」の番組にZガンダムの主題歌等を歌われている鮎川麻弥さんがゲストでしたね。歌もすごく上手くてお美しい! MCの酒井ミキオさんのバッグバンドの演奏に同じく番組MCの森口博子さんと鮎川さんがデュエットした「星… トラックバック:0 コメント:3 2018年02月17日 続きを読むread more
アルファオメガシリーズ 「新機動戦記ガンダムW」 ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフト 「ゼロが見せる未来・・・・・俺には実現できる。」 アルター&メガハウスのコラボブランド「アルファオメガシリーズ」からプレミアムバンダイ限定で新機動戦記ガンダムWのヒイロとリリーナのフィギュアが登場! 二人が並ぶ事でアニメ後期オープニングでのワンシーンを再現。 ヒイロ・ユイのイケメンさはガンダムキャラの中でも群をぬいている存… トラックバック:0 コメント:2 2016年11月11日 続きを読むread more
イラスト 「機動戦士ガンダム」のセイラ&フラウ アダルティックver. 2016.10.1 どうも。ロックです。 唐突ですが。。。自分にとっての「ガンダムヒロイン」といえばファーストガンダムのセイラさんとフラウ・ボウなのである! そんな訳で今回はセイラとフラウのちょっぴりムフフなイラストを一枚描いてみたのでアップします。 トラックバック:0 コメント:4 2016年10月01日 続きを読むread more
--君は生き延びることができるか?-- 機動戦士ガンダム フィギュアで振り返る一年戦争 Part2 今回もガンダム記事です。一年戦争をフィギュアで振り返る第2弾! まずはジャブローの潜入班アッガイのモビルスーツパイロットでチョイ役なのに実は結構人気があるキャラ「赤鼻」のフィギュアから。体育座りというのは劇中には存在しない場面ですが可愛いアッガイと共に萌えポイント高し!ではどうぞ~! 「極秘資料!?こ、これは連邦… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月26日 続きを読むread more
連邦軍のV作戦をキャッチしたであります! バンプレストの古いプライズ「機動戦士ガンダム V作戦セット」全3種(ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク)を撮影してみた。 これはホワイトベースのカタパルトデッキ格納庫のジオラマで3種繋げると中々の存在感がある。 お約束のモビルスーツ発進シーンを目の前で再現出来る喜び! 色々と遊べる感じで楽しいよ~。 ではどうぞー! … トラックバック:0 コメント:0 2016年06月25日 続きを読むread more
「機動戦士ガンダム」 フィギュアで振り返る一年戦争の名シーン。 デデデーン デデデデデデデーン・・・シュウ!! (機動戦士ガンダムの途中に入っていたアイキャッチは何度聞いてもシュウ!!って聞こえる・・・。) セイラさんに続き今回もガンダムの記事です。ではどうぞ~。 宇宙世紀0079・・・ 「コイツ・・・動くぞ!」 「逃がすものかっ!」 「ガ… トラックバック:0 コメント:2 2015年08月11日 続きを読むread more
メガハウス エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス NEO セイラ・マス 「慣れていくのね・・・自分でもわかる・・・。」 金髪碧眼の美少女スキーな俺にとってガンダムヒロインの枠を超えてもセイラさんは特別な思い入れのあるキャラなのである。 そんな訳でずっと発売を楽しみにしていたメガハウスのエクセレントモデルシリーズ「機動戦士ガンダム」のセイラ・マスを購入しました。 別の表情のヘッドパーツ、銃を持た… トラックバック:0 コメント:2 2015年08月10日 続きを読むread more
一番くじ 機動戦士ガンダム 35th ANNIVERSARY B賞 シャアフィギュア ファーストガンダム35周年記念の一番くじ・シャアのフィギュアが登場です。 今までシャアのフィギュアはいくつかありましたがようやく納得のいくものが手に入り嬉しいですね。 このりりしいシャア様の立ち姿!しびれますなァ~。 数年前のプライズ、シャアDXフィギュアと比べると現在のフィギュア技術の… トラックバック:0 コメント:2 2014年11月30日 続きを読むread more
こいつ・・・動くぞ・・・! 2010年頃のプライズ「機動戦士ガンダム スーパーサイズソフビフィギュア~RX-78-2~」を入手。 全高約35cmの超巨大サイズ。 存在感がありますねぇ~。うん、大きいことは良い事だ! 早速ガンダムコーナーに飾りました。 機動戦士ガンダム スーパーサイズソフビフィギュア RX-78-2 超巨大 … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月20日 続きを読むread more
エクセレントモデル LIMITED RAHDXG.A.NEO ランバ・ラル ~限定復刻版~ 「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」 ランバ・ラルのフィギュアが届いたので早速グフの横に並べて飾ろう~♪ ガンダムに登場するおっさんキャラの中でもラルはダントツにカッコイイであります! 僕は・・・あの人に勝ちたい! 「見事だな… トラックバック:0 コメント:4 2014年06月08日 続きを読むread more
イラスト 「機動戦士ガンダム」のセイラさん (パイロットスーツver.) 2014.2.9 昨日の夜からえらい雪でんな~.。 皆様、お出かけの際には路面の凍結に気を付けてくださいね。 えーと、雪とは関係ないですが今回はガンダムのセイラさんのイラストを描いてみましたのでアップします。 トラックバック:0 コメント:2 2014年02月09日 続きを読むread more
声優の永井一郎さんが旅立たれました。 永井一郎さんの声というと波平さんはもちろんですが、YAWARA!の猪熊滋悟郎、うる星やつらの錯乱坊、未来少年コナンのダイス船長や機動戦士ガンダムの冒頭の「宇宙世紀ダブルオーセブンティーナイン……」というナレーションを思い出します。 劇場版主題歌を歌われていたやしきたかじんさんもこの間亡くなりましたしガンダム関連の方の訃報が続いて非常に… トラックバック:0 コメント:7 2014年01月28日 続きを読むread more
イラスト 「機動戦士ガンダム」のセイラさん 2013.10.18 今回のイラストは、ガンダムのセイラさんを描いてみましたのでアップします。 トラックバック:0 コメント:0 2013年10月18日 続きを読むread more
イラスト 「機動戦士ガンダム」のフラウ・ボゥ&ハロ 2013.4.25 今回は、ガンダムのフラウ・ボゥとハロのイラストを描いてみましたのでアップします。 トラックバック:0 コメント:2 2013年04月25日 続きを読むread more
イラスト 「機動戦士ガンダム」のセイラ・マス 2013.4.24 今回は、ガンダムのセイラさんのイラストを描いてみましたのでアップします。 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月24日 続きを読むread more
FWガンダム コンバージ SP03 ガンダム&ジオング FW ガンダムコンバージ SP03よりガンダム(THE FINAL DECISIVE BATTLE ver.)とジオングです。 ジオングとガンダムのセット商品という事で価格は他のコンバージシリーズより若干高めでしたがジオングの出来が素晴らしくボリューム感もあるので大満足です。 ガンダムコンバージ、次は何が出るんかなァ?個人的には… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月24日 続きを読むread more